内金・手付金(商品発送時・送料あり)

 
スポンサーリンク

次の取引について、下記の語群から勘定科目を選んで仕訳して下さい。
得意先より注文のあった商品¥10,000(原価¥8,000)を発送し、代金のうち¥3,000は、この得意先より注文を受けた際に受け取っていた手付金と相殺し、残額は掛けとした。なお、先方負担の送料¥500は、運送業者に現金で支払った(送料は掛代金に含めない)。
(語群)現金・売掛金・未収金・立替金・前払金・前受金・仮受金・売上・発送費

≫ 解答・解説はこちら

【解答】
<借方科目・金額>/<貸方科目・金額>
前受金 3,000 / 売 上 10,000
売掛金 7,000   現 金   500
立替金  500

【合格直結の思考】

1.仕訳の鉄則。まず分かりやすいところから。商品¥10,000について、発送時点で売上計上(貸方)。

2.あらかじめ受け取っていた手付金¥3,000=「前受金」(負債=貸方)。
その消去なので反対仕訳(=借方)。
残額¥7,000が売掛金。

3.先方負担の送料=当店の費用ではない。したがって「発送費」といった費用科目に計上してはならない。
それなのに当店で現金で支払った=立て替えた=「立替金」

【合否を分けるポイント】

1.手付金=すでに前払いを受けている=前受金

2.「先方負担の送料」で「掛代金に含めない」。当社負担ではないので「発送費」はヒッカケ。先方が負担すべき費用を一旦当店で立て替えている(後で精算する)。

≫ 解答・解説を閉じる


「スキマ時間で簿記3級!」サイト「内金・手付金」へ
「スキマ時間で簿記3級!」サイト「立替金・預り金」へ

スポンサーリンク

公開日:
最終更新日:2018/01/28