約束手形と名宛人・振出人

 
スポンサーリンク

【問題】次の取引について、下記の語群から勘定科目を選んで仕訳してください。
(1)株式会社玉喜から商品¥2,000を仕入れ、代金のうち¥1,500は同社宛の約束手形を振出し、残額は掛けとした。
(2)かねて株式会社玉喜宛に当社が振り出していた約束手形¥1,500について、支払期日に当座預金口座から引き落とされた。

(語群)現金・当座預金・受取手形・売掛金・支払手形・買掛金・売上・仕入

≫ 解答・解説はこちら

【解答】
(1)
(借)仕  入 2,000
/(貸)支払手形 1,500
/(貸)買 掛 金  500
(2)
(借)支払手形 1,500
/(貸)当座預金 1,500

【合格直結の思考】

(1)
1.「商品¥2,000を仕入れ」→(借方)仕入2,000
2.「約束手形を振り出し」→(貸方)支払手形1,500
3.「残額は掛け」→仕入代金なので売掛金のわけない→(貸方)買掛金500
(2)
1.「当社が振り出していた約束手形」=支払手形
2.「当座預金口座から引き落とされた」→(貸方)当座預金
3.なので反対の(借方)支払手形(=負債の消滅)

【合否を分けるポイント】

1.「同社宛」がわからなくても、当社はお金をもらえる手形なのか支払う手形なのかだけ考えればいい
2.仕訳の鉄則はわかりやすいほうから。(1)は借方が仕入なのだから、手形や掛代金は貸方
(2)は当座預金から引き落とされて(貸方)当座預金なんだから、反対の(借方)が手形

≫ 解答・解説を閉じる

「スキマ時間で簿記3級!」サイト「約束手形」へ

スポンサーリンク

公開日: